この記事では、借金を一気に返済する方法を紹介します。
徳政令カード
借金があるプレイヤー全員の持ち金が0円になります。
カード売り場から無料で入手でき、ターンを消費しないので、この方法で借金を返すことが多いです。
目的地に到着する
目的地の援助金をもらっても持ち金がマイナスの場合、持ち金を0円にしてくれます。
- 貧乏神をなすりつけられる
- 最下位ならカードが1枚もらえる
というメリットもあります。
発祥地に止まる(3年決戦!は対象外)
持ち金がマイナスの状態で発祥地に止まると、借金を返済してくれます。
カードが1枚もらえる効果もあります。
最初に-100億円突破
最初に-100億円を突破すると記念仙人が出現し、選択肢で「はい」を選ぶと借金がゼロになり、10億円カードがもらえます。
「いいえ」を選ぶと、記念仙人は何もせずに帰るので注意しましょう。
おせきはん
- 京都
- 祇園
- 嵐山
- 京都の1マス下のカード駅
のどれかに止まると一定確率で出現し、次の効果を発動させます。
- デビル系カードを消去する
- 借金がある場合は借金をゼロにする
ヘリポート駅
ヘリポート駅に止まると、まれに借金がゼロになります。
頻繁に発生するわけではないため、おまけ程度と考えておきましょう。
持ち金ゼロカード(非推奨)
自分を含む誰か1人の持ち金を0円にするカードで、自分に使い借金を返済することもできます。
しかし、
- ターンを消費する
- 相手を対象に使いたい
などの理由から、借金をなくすために使うことは、ほぼないです。
最下位カード(非推奨)
最下位が使用すると3つの中から選んだ1つの効果が発動するカードで、持ち金をゼロにできることがあります。(ターン消費なし)
しかし、借金を返済するなら徳政令カードで十分なので、ほかの効果を選んだほうがいいでしょう。