この記事では、借金を一気に返済する主な方法を紹介します。
徳政令カードで返済することが多いですが、それ以外の方法も知っておいて損はないでしょう。
徳政令カード
借金を一気に返済する方法として最も使われる徳政令カード。
いろいろな場所のカード売り場から無料で入手できるうえ、ターン消費もしないのが強みです。
また、無料でカード枠を埋められるため、豪速球カードや貧乏神の瓦割り、幸福の王子対策にも役立ちます。
目的地に到着する
目的地の援助金をもらっても借金の場合、持ち金をゼロにしてくれます。
貧乏神をなすりつけられる、最下位ならカードが1枚もらえるメリットがありますが、援助金1回分がもったいないかもしれませんね。
発祥地に止まる
持ち金がマイナスの状態で発祥地に止まると、借金を返済してくれます。
カードも1枚もらえるので、止まりやすい場所に発祥地を設定するといいでしょう。
発祥地のイベントや発祥地にオススメな物件駅は、下の記事にまとめています。
-100億円突破
マイナスの金額が多いなら-100億円を目指すのもアリでしょう。
なぜなら、最初に-100億円を突破すると記念仙人が出現し、借金をゼロにしたうえで10億円カードがもらえるからです。
3年決戦!でも狙えることがあるため、知っておいて損はありません。
ただし、記念仙人の問いに「いいえ」と答えると、何もしてくれないので注意しましょう。
おせきはん
京都、祇園、嵐山、京都の1マス下のカード駅のどれかに止まると、おせきはんが出現することがあります。
効果はリトルデビルカード、デビルカード、キングデビルカードの消去と借金を0円にするの2つ。
どのルールでも出現するので、小ネタ程度に知っておくといいでしょう。
ヘリポート駅
移動するときに使うヘリポート駅ですが、まれに借金がゼロになることがあります。
頻繁に出現するものではないため、「移動ついでに借金が返済できればいいな~」程度ですね。
持ち金ゼロカード
持ち金ゼロカードは自分に使って借金を返済することもできます。
しかし、ターンを消費する、相手を対象に使いたいなどの理由から、借金の返済に使うことは滅多にありません。
最下位カード
最下位カードでも、持ち金をゼロにできることがあります。
ターンは消費しませんが、「持ち金が0円になる」よりも「絶好調になる」「☆飛び周遊カードを入手」などの効果を優先したいです。