名産怪獣が出現するモード
- いつもの桃鉄→すべての名産怪獣が出現
- 桃鉄3年決戦!→男鹿半島怪獣ナマハーゲンが出現
- 桃鉄10年トライアル!→尾張怪獣シャチホコゴン、魔よけ怪獣シーサー、ハワイ怪獣アロハメハ以外が出現
北海道
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
知床怪獣クリオネンネー | 12~2月に網走と斜里の間にあるカード駅に止まると、駅に止まった直後に一定確率で出現。 | 3~6ヶ月間、行動不能になる。 |
阿寒湖怪獣マリモーン | 阿寒の10マス以内に誰かがいると、月初めに一定確率で出現。(再出現は前回の出現から20ヶ月以上経過後、64年目以降は登場しない) | 最初に阿寒に止まると、マリモーンが集めた5枚のカードから好きなカードが1枚もらえる。カードをもらわない場合は、目的地のとなりに連れていってくれる。 |
魅了怪獣メロメロン | 8年目以降に夕張に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。 | 持っているカードすべてを相手に配る。(デビル系カードは除く) |
東北
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
男鹿半島怪獣ナマハーゲン | 6年目以降の2月に秋田の13マス以内に誰かがいると月初めに一定確率で出現。(3年決戦!では年数に関係なく出現、再出現は前回の出現から3年以上経過後) | 4~6ヶ月経過するまで、毎月の月初めにカードを使用し、プレイヤーを追いかける。ナマハーゲンがプレイヤーと同じマスに止まると、そのマスにいるプレイヤーに悪行を働く。 |
鉄器怪獣アイアンナンブ | 貧乏神(ボンビー)がついている状態で盛岡、盛岡の上のプラス駅、盛岡の左右にあるマイナス駅のどれかに止まると、貧乏神(ボンビー)の悪行の後で一定確率で出現。 | アイアンナンブが貧乏神(ボンビー)と勝負し、アイアンナンブが勝つと貧乏神(ボンビー)が5~9ヶ月、行動不能になるが、負けた場合は効果なし。 |
厄払い怪獣アカベコン | 「会津若松から6マス以内に誰かがいる」「会津若松から15マス以内に別の誰かがいる」「誰かがデビル系カードを持っている」という条件をすべて満たすと月初めに一定確率で出現。 | デビル系カードをすべて消す。5~7ヶ月経過するまで、会津若松に居座り、その間に入手したデビル系カードも消す。 |
中部
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
エチゴヤ怪獣ダイカーン | 新潟県に未購入の物件がある状態で新潟に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。 | サイコロを5個振り、出目に応じて持ち金が減る。新潟県で未購入の物件が1件もらえる。 |
茶畑怪獣チャカテキーン | デビル系カードを所持した状態で静岡から浜松の間のプラス駅に止まると、駅の効果の後で一定確率で出現。 | デビル系カードをすべて消す。 |
分け目怪獣セキガハーラ | 岐阜の左のマイナス駅に止まると、駅に止まった直後に一定確率で出現。 | 西か東を選び、選んだ方向へぶっとぶ。 |
尾張怪獣シャチホコゴン | 名古屋に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。(69年目は出現率が上がる) | 大金が手に入る。 |
近畿
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
クジラ怪獣ベーコン | 常滑の4~6マス下のカード駅(空路)に止まると、月初めに一定確率で出現。 | 目的地から1~6マスの場所に移動する。 |
ごめんなさい怪獣アワビ | 伊勢に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。 | 謝罪時に「はい」を選ぶと効果なしで終了。「いいえ」を選ぶとサイコロ対決になり、勝つとカードが1枚もらえるが、負ければ持ち金が減る。 |
森の怪獣バッサイダー | 目的地でない新宮に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。 | サイコロを2~3個振り、出目の数だけ農林物件をランダムで失う。 |
夜景怪獣ミリオンダラー | 貧乏神(ボンビー)がついていない状態で神戸に止まると、ターン開始時に一定確率で出現。 | 1回休みになるが、テレポートカードが1枚もらえる。 |
中国
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
砂丘怪獣コリャラクダ | 鳥取に止まると、ターン開始時に一定確率で出現。 | 目的地変更カード、千載一遇カード、ぴったりカード、物件飛びカード、☆飛びカード、オナラカード、買って来ますカードの中から1枚使える。(ターン消費なし) |
提灯怪獣トラフグラ | 下関に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。 | サイコロを振って1が出ると、持ち金とカードをすべて失う。 |
四国
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
阿呆怪獣アワオドレー | 8月に徳島にいると、月初めに一定確率で出現。 | 徳島にいたプレイヤーは確定で1回休み、ほかのプレイヤーも一定確率で1回休みになる。 |
九州
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
バナナ怪獣タタッキー | 門司港に止まると、ターン開始時に一定確率で出現。 | サイコロを1個振り、出目と同じ数のカードを勝手に安売りする。 |
ごちゃ混ぜ怪獣チャンポーン | 長崎に止まると、ターン開始時に一定確率で出現。 | 5~7ヶ月間、プラス駅、マイナス駅、カード駅がごちゃ混ぜになる。 |
サツマイモ怪獣プープー | 「絶好調ではない」「自分から20マス以内に誰かがいる」という2つの条件を満たした状態で鹿屋に止まると、買い物終了時に一定確率で出現。 | 11~16ヶ月間、電車がプープーと同じ姿になり、毎月の移動後に自分から20マス以内にいるプレイヤーを目的地から15マス遠ざける。 |
魔除け怪獣シーサー | 16年目以降に目的地の那覇に到着すると、目的地到着後に出現。 | デビル系カードを消す。誰かが次の目的地に到着するか、13~25ヶ月経過するまでプレイヤーに同行し、毎月のターン終了時に【地名】カードか千載一遇カードがもらえる。シーサーは相手と同じマスに止まるか、通過すると奪うことができる。 |
海外
名前 | 出現条件 | 効果 |
---|---|---|
ハワイ怪獣アロハメハ | 目的地のホノルルに到着すると、目的地到着後に出現。 | 誰かが次の目的地に到着するまで、毎月ランダムな1人を1回休みにする。誰にも当たらないことがあり、アロハメハを出現させたプレイヤーに当たることもある。 |