この記事では、桃鉄スイッチのテレポートカードの効果や入手方法に加えて、使い方も紹介します。
桃鉄スイッチで他の人と差をつけたい人は、参考にしてみてください。
テレポートカードの効果
誰か1人がいるマスから1~3マス以内の場所に移動できるカードです。
テレポートカードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | 〇 | × |
3年決戦 | 〇 | 〇 | × |
10年 トライ |
〇 | 〇 | × |
カード売り場
49年目までは、知床(北海道)、宮古(東北)で購入できます。
50年目以降は、知床(北海道)で購入できます。
その他
- 貧乏神のくじびきでもらえることがある(8~63年目)
- 記念仙人(ぶっとびカードで30回移動)
- 佐世保の通信販売会社(31年目まで)
- 発祥地(8~31年目)
- ごめんなさい怪獣アワビ
- 夜景怪獣ミリオンダラー
テレポートカードの使い方
次のような使い方をすることが多いでしょう。
- 目的地に近い人に使う
- 貧乏神をなすりつけるときに使う
- 銀河鉄道にいる人に使って自分も銀河鉄道へ
貧乏神のなすりつけに使いたい場合は、テレポートカードだけだと不十分です。
まともな移動手段がない相手に使う、確実になすりつけられる手段を用意してから使うなどしましょう。