この記事では、
- ブックマークカードの効果と入手方法
- ブックマークカードの使い方
を紹介します。
ブックマークカードの効果
物件駅で使うと【駅名】カードに変化します。
【駅名】には、カードを使った物件駅の名前が入ります。
例
東京で使うと、東京カードになる。
ブックマークカードは何回使える?
1回です。
使用した時点で、ブックマークカードから【駅名】カードに変化します。
【駅名】カードの効果
【駅名】の物件駅に移動し、物件購入ができます。
例
東京カードを使うと東京に移動し、物件購入ができる。
ブックマークカードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | × | × |
3年決戦 | 〇 | 〇 | × |
10年 トライ |
〇 | × | × |
カード売り場
49年目まで | 50年目以降 |
---|---|
弟子屈(北海道) | 弟子屈(北海道) |
日向(九州) | 日向(九州) |
その他
ブックマークカードの買値と売値
年数 | 買値 | 売値 |
---|---|---|
16年目まで | 5000万円 | 1250万円 |
17~36年目 | 1億円 | 2500万円 |
37~56年目 | 2億円 | 5000万円 |
57~76年目 | 4億円 | 1億円 |
77年目以降 | 8億円 | 2億円 |
ブックマークカードの使い方
止まった物件駅で使う
ブックマークカードは、
- 【駅名】カードにしないと使えない
- 意識しないと使うのを忘れやすい
- 使う物件駅を選んでいるうちに捨てることが多い
という特徴があるので、物件駅に止まったらすぐに使うといいでしょう。
歴史ヒーローや名産怪獣の物件駅で使う
ブックマークカードを有効活用したい場合は、
のようにしましょう。
【駅名】カードの使い方
という状況で使います。