TIGの記録

本サイトはアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

【桃鉄スイッチ】シンデレラカードの詳細+使い方と対策

シンデレラ

この記事では、

  • 桃鉄スイッチのシンデレラカードの詳細
  • シンデレラカードの使い方と対策

を紹介します。

シンデレラカードの効果

物件駅で使うと好きな物件を1件だけ無料で入手できます。

12月のターン開始時に徳政令カードに変化します。

シンデレラカードで買えない物件
シンデレラカードの期限は?

12月のターン開始時なので、11月には使い切る必要があります。

カードバンクに入れるとどうなる?

12月になっても、徳政令カードに変化しなくなります。

シンデレラカードの入手方法

カード駅
  カード Nカード Sカード
いつもの ×
3年決戦 × × ×
10年
トライ
× × ×

見ての通り、スーパーカード駅からは入手できません。

カード売り場
49年目まで 50年目以降
なし なし
その他
  • 貧乏神のくじびきの悪行(32~63年目)

シンデレラカードの売値

年数 売値
16年目まで 1億円
17~36年目 2億円
37~56年目 4億円
57~76年目 8億円
77年目以降 16億円

シンデレラカードの使い方

浅草(関東)の東京セカイツリー(6340億円)

浅草の東京セカイツリーで使うのが理想です。

高額物件でありながら収益率が10%(初回購入なら20%)と高いので、総資産と収益を大きく増やせます。

ほかのオススメ物件

東北地方
物件駅 物件名 価格 収益率
登米 電子マネー工場 7000億円 2%
釜石 製鉄工場 4000億円 1%
関東地方
物件駅 物件名 価格 収益率
幕張 スタートトゥモロウ 8000億円 5%
幕張 東京ネズミーシー 8000億円 3%
品川 総合電機メーカー 6400億円 2%
横浜 自動車会社 6000億円 3%
幕張 東京ネズミーランド 5500億円 4%
中部地方
物件駅 物件名 価格 収益率
豊田 自動車工場 7000億円 3%
近畿地方
物件駅 物件名 価格 収益率
京都 宅配便会社 7200億円 4%
門真 ポニョソニック電機 4000億円 10%
天保山 映画ランドジャパン 3500億円 1%
姫路 液晶パネル工場 3000億円 3%
中国地方
物件駅 物件名 価格 収益率
鞆の浦 造船所 1700億円 1%
尾道 造船所 1500億円 4%
宇部 セラミクス工場 1200億円 4%
九州地方
物件駅 物件名 価格 収益率
日田 電気メーカー 3200億円 3%
熊本 ハイテク工場 2500億円 2%
久留米 タイヤ工場 1200億円 2%
中洲 カナリアシティ 1000億円 1%

シンデレラカードを増やすのもアリ

シンデレラカードは強力なカードなので、

で増やすのもアリです。

シンデレラカードの対策

カードで対策
カード名  
刀狩りカード 相手1人のカードを1~2枚奪える
いただきますカード 相手がいるマスに止まるとカードを1枚奪える
豪速球カード 自分以外のカードを2~8枚破壊する
強奪飛びカード 8件の候補から選んだ駅に移動して物件を1件奪う
乗っ取りカード 物件駅で使うと相手の物件を1件奪える
ふういんカード
冬眠カード
もうすぐ12月ならカードを使えないようにして徳政令カードに変化させるのもアリ
牛歩カード もうすぐ12月ならカードを使いづらくして徳政令カードに変化させるのもアリ
近くに物件駅があると使われる可能性がある点に注意
赤穂浪士(いつもの桃鉄)

赤穂(近畿)を24億2000万円で独占すると仲間になる歴史ヒーローです。

毎年12月に一定確率で、相手が所有している中で最も高い物件を1件奪ってくれます。