この記事では、桃鉄スイッチの屯田兵カードの効果と入手方法だけでなく、使い方や対策も紹介します。
桃鉄スイッチで他の人と差をつけたい人は、参考にしてみてください。
屯田兵カードの効果
自分以外の誰か1人を北海道の物件駅に飛ばし、1回休みにするカードです。
北海道にいるプレイヤーには使えないので注意しましょう。
屯田兵カードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | × | × |
3年決戦 | 〇 | × | × |
10年 トライ |
〇 | × | × |
その他
- 貧乏神が買ってくることがある(32年目以降)
- 貧乏神のくじびきでもらえることがある(64年目以降)
- 平賀源内のカードツクール(31年目まで)
- 阿寒湖怪獣マリモーン
屯田兵カードの使い方
目的地に近い人に使う
目的地に近い人に使うことが多いでしょう。
1回休みにできるので、最果てカードのようにすぐに復帰されることもありません。
貧乏神がついている人に使う
近くにいる貧乏神やポコンを遠ざけるために使うのもアリです。
キングボンビーが1位についているときに使えば、逆転のきっかけになることも。
銀河鉄道にいるプレイヤーに使う
銀河鉄道カードを使った相手に使うと、北海道に戻すことができます。
こちらも最果てカードにはない強みです。
他のカードと組み合わせて使う
屯田兵カードは1回休みという効果もあるため、他のカードと組み合わせて使いやすいです。
例えば、屯田兵カード→牛歩カード、屯田兵カード→持ち金ゼロカード、屯田兵カード→キングに!カードのような感じですね。
1位を落としたいときなどに使えるので、知っておくといいでしょう。
屯田兵カードの対策
カードで対策
屯田兵カードは、使われる前に対策するのがベストです。
カード名 | |
---|---|
刀狩りカード | カードを1枚奪える |
いただきますカード | 誰かがいるマスに止まるとカードが1枚奪える |
武器よさらばカード | 攻撃系カードを消滅させる |
豪速球カード | どのカードが壊れるかは運 |
次のカードを使えば、屯田兵カードを使うのを遅らせることができます。
カード名 | |
---|---|
絶不調カード | 攻撃系カードの命中率がほぼゼロになる |
ふういんカード | 他のプレイヤーをしばらくカードが使えない状態にする |
牛歩カード | プレイヤー1人をしばらく1マスしか動けなくする |
冬眠カード | 他のプレイヤーをしばらく行動できなくする |
屯田兵カードを単体で使われたなら、1回休みの後に移動系カードで復帰するといいでしょう。
カード名 | |
---|---|
6大都市カード | 札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の中で好きな場所に飛べる |
強奪飛びカード | 他のプレイヤーの物件がある物件駅に移動し、1件乗っ取る |
千載一遇カード | 目的地まであと1~9マスの場所に移動できる |
地方へ!カード | 好きな地方へ移動できる |
テレポートカード | 指定したプレイヤーの1~3マス以内の場所に移動できる |
物件飛びカード | 持ち金で独占できる物件駅に移動できる |
☆飛びカード | 候補が4ヶ所のため、うまく近づけないこともある |
場所がえカード | 誰か1人と場所を入れ替える(失敗もある) |
ぴったりカード | テレポートと違い、失敗することがあることに注意 |
北海道にひきこもる
目的地を急ぐ必要がそこまでないなら、しばらく北海道にひきこもるのも手です。
北海道にいれば屯田兵カードの対象外ですし、その間に状況が変わるかもしれません。