【桃鉄スイッチ】☆飛びカードの詳細+使い方と対策

流れ星

この記事では、桃鉄スイッチの☆飛びカード、☆飛び周遊カードの効果と入手方法だけでなく、使い方や対策も紹介します。

桃鉄スイッチで他の人と差をつけたい人は、参考にしてみてください。

☆飛びカードの効果

ランダムに選ばれる4ヶ所から好きなカード売り場に移動し、カードの購入もできるカードです。

周遊の場合は、7~9回使えます。

☆飛びカードの入手方法

カード駅
  カード Nカード Sカード
いつもの
(~31年目)
3年決戦
10年
トライ
カード売り場
49年目まで 50年目以降
新居浜(四国) なし
高千穂(九州)  
大綱(関東)  
綾部(近畿)  
指宿(九州)  
知床(北海道)  
その他

☆飛びカードの買値と売値

年数 買値 売値
16年目まで 2億円 5000万円
17~36年目 4億円 1億円
37~49年目 8億円 2億円
50~56年目 × 2億円
57~76年目 × 4億円
77年目以降 × 8億円

☆飛び周遊カードの入手方法

カード駅
  カード Nカード Sカード
いつもの
(64年目~)
3年決戦 × ×
10年
トライ
×
カード売り場
49年目まで 50年目以降
なし 新居浜(四国)
  高千穂(九州)
  大綱(関東)
  綾部(近畿)
  指宿(九州)
  知床(北海道)
その他

☆飛び周遊カードの買値と売値

年数 買値 売値
16年目まで × 1億円
17~36年目 × 2億円
37~49年目 × 4億円
50~56年目 16億円 4億円
57~76年目 32億円 8億円
77年目以降 64億円 16億円

☆飛びカードの使い方

  • カードを補充したい
  • 目的地に近づきたい
  • 貧乏神から離れたい

ときに使います。

むやみに使いすぎると、

ことがあるので注意しましょう。

最低限、覚えておきたいカード売り場(49年目まで)
カード売り場 特徴
宮古(東北) ロイヤルEXカードが買える
大綱(関東)、綾部(近畿)、指宿(九州) 刀狩りカードが買える
浦河(北海道)、赤嶺(沖縄) 刀狩りカード
強奪飛びカード
乗っ取りカードが買える
三宅島(関東) あっちいけカード
牛歩カード
君がすべて!カードが買える
佐多(九州) ダビングカードが買える
高輪ゲートウェイ(関東) ロイヤルEXカードが買える
(9年目3月以降)
最低限、覚えておきたいカード売り場(50年目以降)
カード売り場 特徴
浦河(北海道)、赤嶺(沖縄) 豪速球カード
乗っ取り放題カード
強奪飛び周遊カードが買える
三宅島(関東) 牛歩カード
武器よさらばカード
刀狩りカード
ぴったりカードが買える
大綱(関東)、綾部(近畿)、指宿(九州) 刀狩りカードが買える
知床(北海道)、佐多(九州) パトカードが買える
高輪ゲートウェイ(関東) リニア周遊カードが買える

☆飛びカードの対策

カード名  
周遊禁止カード ☆飛び周遊カードが☆飛びカードに
刀狩りカード カードを1~2枚奪える
いただきますカード 誰かがいるマスに止まるとカードが1枚奪える
豪速球カード 自分以外のカードを2~8枚破壊する