TIGの記録

桃鉄ワールド・桃鉄スイッチ(令和)の攻略ブログ

【桃鉄スイッチ】豪速球カードの詳細+使い方と対策

  当サイトには広告が含まれます

ピッチャー

この記事では、桃鉄スイッチの豪速球カードの効果と入手方法だけでなく、使い方や対策も紹介します。

豪速球カードの効果

自分以外のカードを2~8枚壊すカードです。(失敗アリ)

豪速球カードの入手方法

カード駅
  カード Nカード Sカード
いつもの ×
3年決戦 ×
10年
トライ
×
カード売り場
49年目まで 50年目以降
なし 浦河(北海道)
  赤嶺(沖縄)
その他

豪速球カードの買値と売値

年数 買値 売値
16年目まで × 7500万円
17~36年目 × 1億5000万円
37~49年目 × 3億円
50~56年目 12億円 3億円
57~76年目 24億円 6億円
77年目以降 48億円 12億円

豪速球カードの使い方

強力なカードを引かれたとき

相手に強いカードを引かれたときに使うといいでしょう。

ただし、壊したいカードが壊れないこともあります。

特に注意したいカード
リニア周遊カード ロイヤルEXカード
強奪飛び周遊カード 刀狩りカード
豪速球カード 周遊禁止カード
武器よさらばカード 絶不調カード
冬眠カード ふういんカード
牛歩カード 屯田兵カード
坊主丸儲けカード とっかえっこカード
乗っ取り放題カード たいらのまさカード
持ち金ゼロカード シンデレラカード
一頭地を抜くカード ゴールドカード
10億円カード エンジェルカード
相手の機動力や対応力を下げる
  • 誰かがカード補充をした後
  • みんなの手持ちカードが6~8枚ある

などのタイミングで使い、機動力や対応力を下げるのもいいでしょう。

豪速球カードの対策

カードで対策
カード名  
刀狩りカード 誰か1人のカードを1~2枚奪える
いただきますカード 誰かがいるマスに止まるとカードを1枚奪える
武器よさらばカード 自分以外の攻撃系カードを消滅させる
豪速球カード 自分以外のカードを2~8枚破壊する
絶不調カード 絶不調のプレイヤーが使う攻撃系カードの命中率が下がる
豪速球カードをしばらく使いづらくできる
ふういんカード 自分以外をしばらくカードが使えない状態にする
豪速球カードをしばらく使えなくできる
牛歩カード 誰か1人をしばらく1マスしか動けなくする
豪速球カードをしばらく使えなくできる
冬眠カード 自分以外をしばらく行動できなくする
豪速球カードをしばらく使えなくできる
安いカードでカード枠を埋める

徳政令カードや急行カードのような安いカードでカード枠を埋めると、他のカードが壊れる可能性を減らせます。

貧乏神の瓦割り幸福な王子の対策にもなります。

豪速球カードに関するQ&A

Q1. 自分以外がカードを持っていないときに使うとどうなる?

秘書に「誰か1人でもカードを持っているときにお使いください」と言われます。(カード消費なし、ターン消費なし)