TIGの記録

本サイトはアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

【桃鉄スイッチ】いただきますカードの詳細+使い方と対策

食事をする

この記事では、桃鉄スイッチのいただきますカードの効果と入手方法だけでなく、使い方や対策も紹介します。

いただきますカードの効果

他のプレイヤーがいるマスに止まると、カードを1枚奪えるカードです。

複数のプレイヤーがいるマスに止まった場合は、そのマスにいる全員からカードを奪うことができます。

いただきますカードの入手方法

カード駅
  カード Nカード Sカード
いつもの × ×
3年決戦 × ×
10年
トライ
× ×
その他

いただきますカードの売値

年数 売値
16年目まで 2500万円
17~36年目 5000万円
37~56年目 1億円
57~76年目 2億円
77年目以降 4億円

いただきますカードの使い方

  • 使われたくないカードを持っている相手を狙う
  • 複数の人が同じマスに止まっている状況を狙う

などするといいでしょう。

注意したいカード
リニア周遊カード ロイヤルEXカード
強奪飛び周遊カード 刀狩りカード
豪速球カード 周遊禁止カード
武器よさらばカード 絶不調カード
冬眠カード ふういんカード
牛歩カード 屯田兵カード
坊主丸儲けカード とっかえっこカード
乗っ取り放題カード たいらのまさカード
持ち金ゼロカード シンデレラカード
一頭地を抜くカード ゴールドカード
10億円カード エンジェルカード

いただきますカードの対策

いただきますカードは同じマスに止まらないと使えないので、いただきますカードを持っている相手と距離をとるといいでしょう。