この記事では、桃鉄スイッチの周遊禁止カードの効果と入手方法だけでなく、使い方や対策も紹介します。
桃鉄スイッチで他の人と差をつけたい人は、参考にしてみてください。
周遊禁止カードの効果
自分以外の「周遊」がつくカードを「周遊」がつかないカードにランクダウンさせます。(失敗アリ)
例えば、特急周遊カードは特急カードに、地方へ!周遊カードは地方へ!カードになります。
一部の周遊カードは、周遊禁止カードの効果を受けないので確認しておきましょう。
効果を受けるカード | 効果を受けないカード |
---|---|
急行周遊カード | ロイヤルEXカード |
特急周遊カード | 6大都市カード |
新幹線周遊カード | スペシャルズカード |
のぞみ周遊カード | 乗っ取り放題カード |
リニア周遊カード | バキュームカード |
ぶっとび周遊カード | |
☆飛び周遊カード | |
地方へ!周遊カード | |
物件飛び周遊カード | |
強奪飛び周遊カード |
周遊禁止カードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | × | × |
3年決戦 | 〇 | 〇 | × |
10年 トライ |
〇 | × | × |
その他
- 佐世保の通信販売会社(32年目以降)
- 自分の独占都市に止まったときにもらえることがある(50年目まで)
周遊禁止カードの使い方
下のようなタイミングで使うといいでしょう。
- みんなが周遊カードを持ち始めた
- リニア周遊カードのような強力な周遊カードを入手された
周遊カードが少ない序盤に入手したなら、1億円で売るのもアリです。
周遊禁止カードの対策
カードで対策
カード名 | |
---|---|
刀狩りカード | 誰か1人のカードを1枚奪える |
いただきますカード | 誰かがいるマスに止まるとカードを1枚奪える |
武器よさらばカード | 自分以外の攻撃系カードを消滅 |
豪速球カード | 自分以外のカードを2~8枚破壊 |
以下のカードは、周遊禁止カードを一時的に使えなくできます。
カード名 | |
---|---|
絶不調カード | 攻撃系カードの命中率がほぼゼロになる |
ふういんカード | しばらくカードが使えない状態にする |
牛歩カード | プレイヤー1人をしばらく1マスしか動けなくする |
冬眠カード | しばらく行動できなくする |
周遊禁止が効かないカードを持っておく
周遊禁止カードが効かないカードを1~3枚持っておくのも対策になります。
ロイヤルEXカード、6大都市カードが汎用性も高くてオススメです。
周遊禁止カードに関するQ&A
Q1. 周遊禁止は一定の期間が経てば戻る?
戻りません。
伊達政宗や聖徳太子の効果で周遊に戻すことはできます。
Q2. カードバンクも効果を受ける?
受けません。
そのため、カードバンクが出現する16年目以降は、周遊カードをカードバンクに入れるといいでしょう。