TIGの記録

本サイトはアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

【桃鉄スイッチ】プレイヤーの絶好調の効果+絶好調になるには?

やる気スイッチON

この記事では、

  • プレイヤーの絶好調の効果
  • プレイヤーの超・絶好調の効果
  • 絶好調になる方法
  • 超・絶好調になる方法

についてまとめます。

プレイヤーの絶好調の効果

  1. サイコロの数が増える
  2. カード駅がナイスカード駅にランクアップ
  3. ナイスカード駅がスーパーカード駅にランクアップ
  4. リトルデビル、デビル、キングデビルを撃退(ターン終了時)
  5. プラス駅でもらえるお金が3倍になる
サイコロの数
年数 サイコロ
15年目まで 3個
16~31年目 4個
32年目以降 5個

プレイヤーの超・絶好調の効果

  1. サイコロの数が8個に増える
  2. それ以外は絶好調の2~5と同じ

絶好調になる方法

ターン開始時にランダムで発生(3年決戦!は不可)

プレイヤーは、

  • 3年目以降
  • 2回目以降の絶好調は、前回から2年経過後

という条件を満たすと、ターン開始時にランダムで絶好調になります。

ちなみにCOMの条件は、

  • 2回目以降の絶好調は、前回から2~2.5年経過後

だけみたいで、最初から絶好調になる可能性があります。(確認済み)

絶好調カードを使う(3年決戦も可)

絶好調カードを使うと、ターン消費なしで絶好調になれます。

この方法なら、3年目より前でも絶好調になれます。

ランダム発生と違い、発動タイミングが選べるので、

のような状況で使うといいでしょう。

最下位カードを使う(3年決戦も可)

最下位カードを使うと、選択肢に「絶好調になる」が出てくることがあります。

こちらも、3年目より前でも絶好調になれます。

ゲーム開始直後は、誰でも最下位カードが使えます。

超・絶好調になる方法

レインボー新幹線と同じマスに止まる(いつもの桃鉄)

16~63年目に出現することがあるレインボー新幹線と同じマスに止まると、超・絶好調になれます。

超・絶好調は「レインボー新幹線が消えるまで」なので、できるだけ早くレインボー新幹線と同じマスに止まりたいです。

レインボー新幹線は、8~13ヶ月経つと消えます。