この記事では、桃鉄スイッチの絶好調カードの効果と入手方法だけでなく、使い方や対策も紹介します。
絶好調カードの効果
絶好調になれるカードです。(再行動可)
絶好調カードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | 〇 | 〇 (32年目~) |
3年決戦 | 〇 | 〇 | × |
10年 トライ |
〇 | 〇 | × |
その他
- 貧乏神のくじびきの悪行(8~15、32~63年目)
- 1兆円突破一番乗り!
- 平賀源内(32年目以降)
- 阿寒湖怪獣マリモーン
絶好調カードの売値
年数 | 売値 |
---|---|
16年目まで | 1億円 |
17~36年目 | 2億円 |
37~56年目 | 4億円 |
57~76年目 | 8億円 |
77年目以降 | 16億円 |
絶好調カードの使い方
すぐに使う
- 最序盤で絶好調カードを引いた
- 誰かに絶好調カードを奪われたくない
- 急行系カードがなくなった
のような状況なら、すぐに使うといいでしょう。
ふういんカードを使われる前
ふういんカードを使われそうなタイミングで使うのもアリです。
サイコロの数が増えるので、カードが使えない人よりも有利に動けます。
絶不調のとき
絶不調のときに絶好調カードを使うと、絶不調が絶好調に上書きされます。
反対に、絶好調のときに絶不調カードを使われると、絶好調が絶不調になるので注意しましょう。
絶好調カードの対策
カード名 | |
---|---|
刀狩りカード | カードを1~2枚奪える |
いただきますカード | 誰かがいるマスに止まるとカードを1枚奪える |
豪速球カード | 自分以外のカードを2~8枚破壊する |
牛歩カード | 誰か1人をしばらく1マスしか進めなくする |
冬眠カード | 自分以外をしばらく動けなくする |
絶好調くずしカード | 絶好調を終了させる |
絶不調カード | 絶好調を絶不調に上書きする |
絶好調カードに関するQ&A
Q1. 絶好調のときに絶好調カードを使うとどうなる?
普通に絶好調カードの効果が発動します。