桃鉄スイッチ(令和)の128カードの効果と消し方をまとめます。
128カードの効果
128マス進むまで消えません。
放置するとどうなる?
何も起こりませんが、処理しないとカード枠を無駄に圧迫します。
128カードの消し方
128マス進む | マスを移動するとカードの数字が減り、合計で128マス進めば消える。 ぶっとびやワープはカウントされない。 急行系カードを使えば、早く消せる。 |
シュレッダーカード | デビル系カードを5~9枚まで消せる。 |
君がすべて!カード | 手持ちカードから1枚選び、それ以外のカードを選んだカードにする。 デビル系カードをほかのカードに上書きできる。 |
厄払い怪獣アカベコン (3年決戦!は不可) |
会津若松(東北)の近くに複数の人がいて、デビル系カードを持っている人がいると一定確率で出現。 5~7ヶ月間、全員のデビル系カードを消す。 |
茶畑怪獣チャカテキーン (3年決戦!は不可) |
静岡と浜松の間のプラス駅に止まると一定確率で出現。 デビル系カードを消す。 |
魔除け怪獣シーサー (いつもの桃鉄) |
16年目以降に目的地の那覇に到着すると出現。 デビル系カードを消す。 |
聖徳太子 (いつもの桃鉄) |
奈良(近畿)の歴史ヒーロー。(独占額:85億5000万円) 一定確率でデビル系カードを消す。 |
128カードは売れる?
売れません。