この記事では、桃鉄スイッチのオール6カードの効果や入手方法だけでなく、使い方も紹介します。
桃鉄スイッチで他の人と差をつけたい人は、参考にしてみてください。
オール6カードの効果
このカードを使うとサイコロの出目が6になります。
サイコロだけでなく、急行系カードに使うことも可能です。
カード名 | 出目 |
---|---|
急行カード | 12 |
特急カード | 18 |
新幹線カード | 24 |
のぞみカード | 30 |
ロイヤルEXカード | 36 |
リニアカード | 48 |
オール6カードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | 〇 | × |
3年決戦 | 〇 | × | × |
10年 トライ |
× | × | × |
カード売り場
49年目までは、三宅島(関東)で購入できます。
その他
- 貧乏神が買ってくることがある(16~31年目)
- 貧乏神のくじびきで入手できることがある(32~63年目)
オール6カードの使い方
目的地からの距離が6の倍数
目的地までのマスが6の倍数のときに使いやすいです。
例えば、あと6マスならオール6→サイコロでゴール、あと18マスならオール6→特急カードでゴールができます。
のぞみカードやロイヤルEXカード、リニアカードに使えば、6の倍数でなくてもゴールしやすいです。
大きい出目を出したいとき
貧乏神を絶対になすりつけたい、大きな出目を出してたくさん移動したい、などのときに使うのもいいでしょう。
オール6カードに関するQ&A
Q1.何回使える?
1回使うとなくなります。
Q2.効果が続く期間は?
使ったターンのみ効果があります。