TIGの記録

本サイトはアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

【桃鉄スイッチ】おいどんの出現条件と効果+対策

西郷隆盛

この記事では、

  • 桃鉄スイッチのおいどんの出現条件と退場する条件
  • おいどんの効果
  • おいどんの対策

を紹介します。

おいどんの出現条件

目的地の鹿児島に到着する

目的地の鹿児島(九州)に到着すると、おいどんが同行するようになります。

西郷隆盛の効果(いつもの桃鉄)

奄美大島(九州)を15億1000万円で独占すると仲間になる西郷隆盛が呼んでくることもあります。

おいどんが退場する条件

  • 目的地に誰かが到着する
  • おいどんが同行しているプレイヤーがボンビラス星に連れていかれる

のどちらかを満たすと退場します。

おいどんの効果

おいどんは同行しているプレイヤーのターン終了時に良いことをしてくれます。

お金がもらえる

サイコロを5個振り、出目に応じてお金がもらえます。

一番発生しやすい効果です。

物件がもらえる

おいどんが2~5件の物件を無料で調達してくれます。

スーパーカード駅にする

カード駅をスーパーカード駅にします。

この効果は、おいどんが退場するまで続きます。

1都市の物件を丸ごともらえる

まだ誰も物件を所有していない物件駅を無料で独占できます。

サイコロを振る

サイコロを1個振って、移動することができます。

行動後にもう一度、おいどんの効果が発動します。

小休止

誰か1人を2~4ヶ月、行動不能にします。

目的地に到着する

目的地に連れて行ってくれます。(強制)

おいどんの対策

相手が近くにいる場合

急行系カードなどを使い、相手と同じ駅に止まるか、相手が止まっている駅を通過することで、おいどんを奪うといいでしょう。

相手との距離が離れている場合

目的地に到着して、おいどんを退場させましょう。

おいどんを長くキープするのに役立つカード

カード名 コメント
指定うんち!カード 目的地を封鎖できる
おいどんを奪われないようにするために使うこともできる
ばちあたりカード 長い間、目的地を封鎖できる
冬眠カード 自分以外をしばらく眠らせる
ふういんカード 自分以外のカード使用をしばらく禁止する
銀河鉄道カード 銀河鉄道に逃げることができる