この記事では、
- 桃鉄スイッチのスリの銀次カードの効果と入手方法
- スリの銀次カードの使い方と対策
を紹介します。
スリの銀次カードの効果
8~11ヶ月間、誰か1人がスリの銀次に遭遇しやすくなるカードです。(失敗アリ)
スリの銀次カードを使われてしまうと、
- プラス駅
- マイナス駅
- カード駅
- ナイスカード駅
- スーパーカード駅
- カード売り場駅
に加えて、物件駅もスリの銀次の対象になります。
スリの銀次カードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | 〇 | × |
3年決戦 | 〇 | × | × |
10年 トライ |
〇 | 〇 | × |
その他
スリの銀次カードの売値
年数 | 売値 |
---|---|
16年目まで | 2500万円 |
17~36年目 | 5000万円 |
37~56年目 | 1億円 |
57~76年目 | 2億円 |
77年目以降 | 4億円 |
スリの銀次カードの使い方
などに使うといいでしょう。
持ち金を使いづらくしたり、マイナスになりやすくしたりできます。
スリの銀次カードの対策
スリの銀次が出てこない駅
スリの銀次カードを使われても、
- ヘリポート駅
- フェリー乗り場駅
- 空港駅
- ダビング駅
- カードバンク駅
- 宝くじ駅
- 周遊駅
- 鉄道省駅
- みらい駅
からスリの銀次が出現することはありません。
通常時は、物件駅も安全です。
持ち金を1億円未満にする
スリの銀次は持ち金が1億円以上あると出現します。
そのため、物件駅やカード売り場駅で、お金を一気に使うのも対策になります。
カードで対策する
カード名 | |
---|---|
パトカード | スリの銀次を1回無効化できる |
へっちゃらカード | マイナス駅でスリの銀次が出現しないようになる |
刀狩りカード | 誰か1人のカードを1~2枚奪える |
いただきますカード | 誰かがいるマスに止まるとカードを1枚奪える |
武器よさらばカード | 自分以外の攻撃系カードを消滅させる |
豪速球カード | 自分以外のカードを2~8枚破壊する |
買って来ますカード | 持ち金を一気に消費できる、乗っ取りに注意 |
物件飛びカード | 持ち金を一気に消費できるなら使うのもアリ |
☆飛びカード | 持ち金を一気に消費できるなら使うのもアリ |
絶不調カード | 絶不調のプレイヤーが使う攻撃系カードの命中率が下がる スリの銀次カードをしばらく使いづらくできる |
ふういんカード | 自分以外をしばらくカードが使えない状態にする スリの銀次カードをしばらく使えなくできる |
牛歩カード | 誰か1人をしばらく1マスしか動けなくする スリの銀次カードをしばらく使えなくできる |
冬眠カード | 自分以外をしばらく行動できなくする スリの銀次カードをしばらく使えなくできる |
水戸黄門(いつもの桃鉄)
水戸(関東)を235億5000万円で独占すると仲間になる歴史ヒーローです。
一定確率でスリの銀次を無効化してくれます。
確定ではないので、パトカードと一緒に運用するのがオススメです。