TIGの記録

本サイトはアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

【桃鉄WORLD(DS)】レッドカードの詳細+使い方と対策

レッドカード

この記事では、

  • 桃鉄WORLD(DS)のレッドカードの効果と入手方法
  • レッドカードの使い方と対策

を紹介します。

レッドカードの効果

5~9ヶ月間、相手のターン時にプラス駅とカード駅がマイナス駅になります。

レッドカードの入手方法

  • ナイスカード駅
  • 攻撃駅
カード売り場
なし

レッドカードの売値

年数 売値
8年目まで 1億円
9~16年目 2億円
17~31年目 4億円
32年目以降 8億円

レッドカードの使い方

9月頃に使う

マイナス駅の損失が増え始める9月頃に使うのがいいでしょう。

銀河鉄道に相手がいるときに使う

銀河鉄道もレッドカードの効果を受けるので、銀河鉄道で好き勝手されたくないときにも使えます。

レッドカードの対策

物件駅などに止まる
  • 物件駅
  • ナイスカード駅
  • 攻撃駅
  • カード売り場駅
  • カードバンク駅
  • ホスピタル駅
  • ぶっとび駅
  • カジノ駅

はレッドカードの対象外です。

レッドカードの被害を抑えるなら、これらの駅に止まるといいでしょう。

イエローカード

5~7ヶ月間、プラス駅とマイナス駅をカード駅にします。

レッドカードの後に使えば、効果が上書きされます。

ほかのカードで対策する

レッドカードは対策しやすいので、あまり使われないですが、念のため、ほかの対策カードも紹介します。

カード名  
刀狩りカード 相手1人のカードを1~2枚奪える
いただきますカード 相手がいるマスに止まるとカードを1枚奪える
武器よさらばカード 自分含む全員が持つ攻撃系カードを消滅させる
豪速球カード 自分以外のカードを1~4枚破壊する
ふういんカード 4~6ヶ月間、自分以外をカードが使えない状態にする
牛歩カード 4~7ヶ月間、相手1人を1マスしか動けなくする
冬眠カード 1~6ヶ月間、自分以外を行動不能にする
すっきり!カード 1/2の確率で、相手1人の持ち金とカードをすべて捨てる
世界征服!カード 1年間、自分以外を行動不能にする
全員一致カード 全員が共通して持っていないカードをすべて捨てる
ガガーリン(いつもの桃鉄)

モスクワ(ロシア)を152億3000万円で独占すると仲間になる歴史ヒーローです。

一定確率で出現し、しばらくの間、マイナス駅をプラス駅に変化させ、プラス駅で得られるお金が4倍になります。

レッドカードの後に出現してくれれば、上書きすることが可能です。