この記事では、
- 桃鉄スイッチのゴールドカードの詳細
- ゴールドカードの使い方と対策
を紹介します。
ゴールドカードの効果
物件1件を10分の1の価格で購入できるカードです。
物件駅の「カード」コマンドから使えます。
ゴールドカードで買えない物件
ゴールドカードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | 〇 | × |
3年決戦 | × | × | × |
10年 トライ |
〇 | 〇 | × |
その他
- 記念仙人(最初に1つのエリアを全駅踏破)
ゴールドカードの売値
年数 | 売値 |
---|---|
16年目まで | 5000万円 |
17~36年目 | 1億円 |
37~56年目 | 2億円 |
57~76年目 | 4億円 |
77年目以降 | 8億円 |
ゴールドカードの使い方
高額物件に使う
ゴールドカードを使うと、持ち金×10倍の価格の物件まで購入できるので、
- 持ち金ギリギリで買える高額物件を購入する
- 収益率の良い高額物件を買う
といいでしょう。
特別な効果がある物件で使う
特殊物件を早めに購入して、試合を有利に進めるのもアリです。
早めに所有したい特殊物件
物件駅 | 物件名 | 価格 | ゴールド使用時 | 備考 |
---|---|---|---|---|
土佐清水 | ジョン万記念館 | 8億円 | 8000万円 | いつもの桃鉄限定 |
原宿 | 探偵会社 | 20億円 | 2億円 | |
北浜 | あったらいいな製薬 | 35億円 | 3億5000万円 | |
近江八幡 | 製薬会社 | 40億円 | 4億円 | 3年決戦!は対象外 |
浅草 | 東京セカイツリー | 6340億円 | 634億円 |
歴史ヒーローの物件駅で使う(いつもの桃鉄限定)
歴史ヒーローが仲間になる物件駅で使い、独占を早めるのもいいでしょう。
歴史ヒーローが加入する物件駅と独占額
物件駅 | 歴史ヒーロー | 独占額 | ゴールド1枚使用時 |
---|---|---|---|
札幌 | クラーク博士 | 598億3000万円 | 391億3000万円 |
函館 | 土方歳三 | 89億9000万円 | 17億9000万円 |
仙台 | 伊達政宗 | 555億6000万円 | 177億6000万円 |
那須 | 那須与一 | 16億6000万円 | 12億1000万円 |
水戸 | 水戸黄門 | 235億5000万円 | 118億5000万円 |
深谷 | 渋沢栄一 | 14億8000万円 | 5億8000万円 |
上越 | 上杉謙信 | 120億2000万円 | 57億2000万円 |
甲府 | 武田信玄 | 35億4000万円 | 17億4000万円 |
下田 | ペリー | 1億4000万円 | 5000万円 |
浜松 | 徳川家康 | 708億3000万円 | 348億3000万円 |
土岐 | 明智光秀 | 24億円 | 18億6000万円 |
名古屋 | 織田信長 | 1911億4000万円 | 1209億4000万円 |
奈良 | 聖徳太子 | 85億5000万円 | 14億4000万円 |
彦根 | 井伊直弼 | 12億1000万円 | 3億1000万円 |
祇園 | 清少納言 | 21億円 | 16億5000万円 |
京橋 | 豊臣秀吉 | 115億1000万円 | 25億1000万円 |
堺 | 石田三成 | 62億3000万円 | 29億円 |
和歌山 | 紀伊国屋文左衛門 | 4億6000万円 | 3億7000万円 |
御坊 | 武蔵坊弁慶 | 13億1000万円 | 4億1000万円 |
出石 | 桂小五郎 | 2億5500万円 | 1億6500万円 |
神戸 | 源義経 | 941億2000万円 | 671億2000万円 |
赤穂 | 赤穂浪士 | 24億2000万円 | 17億9000万円 |
さぬき | 平賀源内 | 8億4000万円 | 4億8000万円 |
湯田温泉 | 井上聞多 | 55億2000万円 | 22億8000万円 |
萩 | 高杉晋作 | 40億5000万円 | 11億7000万円 |
下関 | 伊藤博文 | 87億2000万円 | 24億2000万円 |
中津 | 福沢諭吉 | 6億3000万円 | 1億8000万円 |
博多 | 黒田官兵衛 | 244億3000万円 | 118億3000万円 |
長崎 | 坂本竜馬 | 44億5000万円 | 8億5000万円 |
熊本 | 加藤清正 | 2790億2000万円 | 540億2000万円 |
鹿児島 | 大久保利通 | 18億7000万円 | 5億2000万円 |
奄美大島 | 西郷隆盛 | 15億1000万円 | 6億1000万円 |
ゴールドカードの対策
カード名 | |
---|---|
刀狩りカード | 誰か1人のカードを1~2枚奪える |
いただきますカード | 誰かがいるマスに止まるとカードを1枚奪える |
豪速球カード | 自分以外のカードを2~8枚破壊する |
強奪飛びカード | 8件の物件駅の候補からどれか1ヶ所に移動して物件を1件奪う |
乗っ取りカード | 物件駅で使うと物件を奪える |
ふういんカード | しばらくゴールドカードが使えない状態にする |
牛歩カード | 物件駅に止まりにくくできる |
冬眠カード | しばらく行動できなくする |
とっかえっこカード ベビキュラーカード |
持ち金を減らしてゴールドカードを使いにくくできる |
坊主丸儲けカード 持ち金ゼロカード |
持ち金を0にしてゴールドカードが使えない状態にできる |
赤穂浪士
赤穂(近畿)を24億2000万円で独占すると仲間になる歴史ヒーローです。
毎年12月に一定確率で、他のプレイヤーが所有している最も高い物件を1件奪ってくれます。
ゴールドカードに関するQ&A
Q1. ゴールドカードを捨てるとどうなる?
「捨てる」を選ぶと秘書に驚かれ、実際に捨てると「すさまじい人だ!」と言われます。