この記事では、桃鉄スイッチの猪突猛進カードの効果や入手方法に加えて、使い方も紹介します。
桃鉄スイッチで他の人と差をつけたい人は、参考にしてみてください。
猪突猛進カードの効果
角にぶつかるまで直進できるカードです。(空路では使用不可)
猪突猛進カードの入手方法
カード駅
カード | Nカード | Sカード | |
---|---|---|---|
いつもの | 〇 | × | × |
3年決戦 | 〇 | × | × |
10年 トライ |
〇 | × | × |
その他
- 貧乏神が買ってくることがある(8~15年目)
猪突猛進カードの使い方
以下のような状況で使うといいでしょう。
- 角に目的地がある
- 佐多(九州)のような角の駅に行きたい
- 直線上や角にいる他の人に貧乏神をなすりつけたい
おまけ:猪突猛進カードの使いどころ
北海道地方
- 旭川の左のカード駅~斜里の右のプラス駅(最大14マス)
- 知床~厚岸(最大9マス)
- 天塩の右のカード駅~富良野(最大8マス)
- 洞爺湖の下のプラス駅~ダビング駅(最大8マス)
厚岸→あっけし、洞爺湖→とうやこ
東北地方
- 盛岡の上のプラス駅~ヘリポート駅(最大14マス)
- 金木の左のマイナス駅~酒田の右上のカード駅(最大9マス)
- 秋田の右のマイナス駅~米沢(最大9マス)
- いわきの上のマイナス駅~新潟の右の港駅(最大9マス)
金木→かなぎ
関東地方
- 栃木の右のカード駅~千曲(最大8マス)
- 佐原の右の空港駅~甲府(最大11マス)
- 八丈島~港の右のプラス駅(最大10マス)
中部地方
- 常滑の下の空港駅~郡上(最大9マス)
近畿地方
- 四日市の下のカード駅~なんば(最大8マス)
- マキノ~橿原(最大9マス)
中国・四国地方
- 境港~徳島から2マス左のマイナス駅(最大12マス)
- 福山の右のマイナス駅~山口から2マス左のマイナス駅(最大10マス)
九州地方
- 博多から2マス上のマイナス駅~八代の右のカード駅(最大9マス)