TIGの記録

本サイトはアフィリエイト広告、Google AdSenseを利用しています

【桃鉄スイッチ】記念仙人の出現条件と効果

雲の上

桃鉄スイッチの記念仙人の出現条件と効果をまとめます。

物件購入記念

条件 もらえるカード
物件の購入数が全員合計で100件目になる のぞみカード
物件の購入数が全員合計で200件目になる スペシャルカード
物件の購入数が全員合計で300件目になる のぞみカード
物件の購入数が全員合計で500件目になる ぴったりカード
物件の購入数が全員合計で1000件目になる リニアカード
ポイント

「物件の購入数が全員合計で100件目になる」は、3年決戦!でも発生することがあります。

マイナス100億円突破記念

条件 効果
最初に持ち金がマイナス100億円を突破する 持ち金が0円になる
10億円カードがもらえる
ポイント

途中で「はい」と「いいえ」の選択肢が出てきます。

「いいえ」を選ぶと、効果なしになるので注意しましょう。

貧乏神の悪行記念

条件 もらえる金額
貧乏神の悪行を10回受ける 8180万円×インフレ率
貧乏神の悪行を30回受ける 1億800万円×インフレ率
貧乏神の悪行を50回受ける 3億2250万円×インフレ率
貧乏神の悪行を100回受ける 5億3800万円×インフレ率
ポイント

借金がある場合は、先に持ち金を0円にしてくれます。

もらえる金額のわりにリスクが大きすぎるので、狙う必要はありません。

独占都市記念

条件 もらえるカード
独占している物件駅が30件目になる 物件飛び周遊カード
独占している物件駅が50件目になる 物件飛び周遊カード
独占している物件駅が100件目になる 強奪飛び周遊カード
独占している物件駅が300件目になる リニア周遊カード
スペシャルカード
6大都市カード
(3枚もらえる)

全物件独占記念

全都市独占まであと300件を切る

条件 もらえるカード
最初に全都市独占まであと300件を切る 刀狩りカード
2番目に全都市独占まであと300件を切る 特急周遊カード
3番目以降に全都市独占まであと300件を切る のぞみカード

全物件独占達成

条件 効果
最初に全物件を独占する 列車が金色になる
ポイント

列車が金色になると「汽車の設定」から列車のデザインを変更できなくなります。

マイナス駅記念

条件 もらえる金額
最初にマイナス駅に10回止まる 3180万円×インフレ率
最初にマイナス駅に50回止まる 5250万円×インフレ率
最初にマイナス駅に100回止まる 1億8800万円×インフレ率
ポイント

借金がある場合は、先に持ち金を0円にしてくれます。

ハイリスク、ローリターンなので、狙う必要はありません。

カード駅記念

条件 もらえるカード
最初にカード駅に10回止まる イエローカード
最初にカード駅に30回止まる とっかえっこカード
最初にカード駅に50回止まる 場所がえカード
最初にカード駅に100回止まる のぞみカード
ポイント

イエローカードは、カード集めやマイナス駅対策に使えるので、序盤のカード集めのついでに狙うといいでしょう。

とっかえっこカードは、余裕があれば狙いましょう。

ぶっとび記念

条件 もらえるカード
最初に10回ぶっとびカードを使った ぶっとび周遊カード
最初に30回ぶっとびカードを使った テレポートカード
最初に50回ぶっとびカードを使った 千載一遇カード
最初に100回ぶっとびカードを使った リニアカード
ポイント

ぶっとび周遊カードも対象です。

条件のわりにカードが微妙なので、狙わなくてもいいでしょう。

農林物件記念

条件 もらえる金額
最初に農林物件を50件所有 4億6000万円×インフレ率
最初に農林物件を100件所有 10億8000万円×インフレ率
最初に農林物件を200件所有 24億8000万円×インフレ率
ポイント

簡単に達成できる条件ではないですが、多めにお金がもらえます。

スリの銀次記念

条件 もらえるカード
最初にスリの銀次に1回で10億円以上盗まれる パトカード
最初にスリの銀次に1回で100億円以上盗まれる パトカード
最初にスリの銀次に1回で1000億円以上盗まれる パトカード

全駅踏破記念

エリアごと

条件 もらえるカード
最初にいずれかのエリアが全駅踏破まであと9駅になる スペシャルカード
2番目以降にいずれかのエリアが全駅踏破まであと9駅になる 新幹線カード
最初にいずれかのエリアの全駅を踏破する ゴールドカード
2番目以降にいずれかのエリアの全駅を踏破する シルバーカード
ポイント

エリアは、

  • 北海道→53件
  • 東日本(東北、関東、中部)→146件
  • 西日本(近畿、中国、四国)→86件
  • 九州・沖縄→53件

の4つです。

ゴールドカードを入手できるので、北海道、九州・沖縄エリアから攻めるのがいいでしょう。

全国

条件 もらえるカード
最初に全物件駅(ホノルルを含む339件)を踏破する 物件飛び周遊カード
強奪飛び周遊カード
乗っ取り放題カード
(3枚もらえる)

県庁所在地記念

条件 もらえるカード
県庁所在地に30ヶ所止まる 千載一遇カード
県庁所在地に47ヶ所止まる 場所がえカード
県庁所在地
地方 物件駅
北海道 札幌
東北 青森、盛岡、仙台、秋田、山形、福島
関東 水戸、宇都宮、前橋、さいたま、千葉、東京、横浜
中部 新潟、富山、金沢、福井、甲府、長野、岐阜、静岡、名古屋
近畿 津、大津、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山
中国 鳥取、松江、岡山、広島、山口
四国 徳島、高松、松山、高知
九州・沖縄 博多、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇