【桃鉄スイッチ】最終年の3月にカードを売るメリットと注意点

課金

今回は、最終年の3月にカードを売るメリットと注意点をまとめます。

実践できる機会は少ないかもしれませんが、戦術として知っておいて損はないでしょう。

最終年の3月にカードを売るメリット

カードの売値の分だけ総資産が増える

カードを売れば持ち金が増え、その分だけ総資産が増えます。

そのため、

  • 高く売れるカードがある
  • 限界まで総資産を伸ばしたい
  • カードを売れば逆転できそう

のような状況なら、最終年にカードを売るのもいいかもしれません。

ポイントの4分の1も総資産に加算できる

カード売り場駅でカードを売るときに、

  1. 持っているポイントでカードを購入する
  2. そのカードも売却する

とすれば、ポイントの4分の1も総資産に加算できます。

最終年の3月にカードを売るときの注意点

スリの銀次にお金を盗まれることがある

カード売り場駅は、スリの銀次が出現することがあります。

持ち金が多い状態ならカードを売るよりも、周辺で物件を購入するほうがいいでしょう。

相手に持ち金を奪われることがある

という場合も、カードを売るのを避けたほうがいいです。

物件を買ったほうがいい場合もある

最終年の収益も総資産に加算されるので、

  • 売っても大したお金にならないカードが多い
  • 数億円の持ち金がある

状態なら、周辺で収益率の高い物件を探したほうがいいこともあります。