【桃鉄スイッチ】ボンビラス星の詳細

青い炎と赤い炎

この記事では、ボンビラス星の詳細について紹介します。

ちなみにボンビラス星を楽に突破する方法はないので、連れていかれたらサイコロで地道にがんばってください。

ボンビラス星とは?

キングボンビーの悪行で連れていかれることがある、ボンビラス駅だけで構成された星です。

ボンビラス星に到着すると、カードがすべて捨てられ絶好調が強制的に解除され、カードが使用不可になります。

ボンビラス星を脱出する方法

ボンビラス星の奥にある3つの扉から正解の扉を選ぶと脱出できます。

正解の扉を選ぶことができれば、物件駅の下田(下田が目的地ならカード売り場駅の珠洲)に帰してくれますが、不正解の場合はスタートからやり直しです。

なお、ボンビラス星に到着してから脱出するまで正解の扉の位置は固定なので、最低でも3回で脱出できます。

目的地から最も遠い場所

目的地からの距離は「地上→銀河鉄道→ボンビラス星」と、右にあるほど遠くなります。

よって、ボンビラス星から脱出しない限り、貧乏神がほかの人につくことはありません。

ボンビラス星の簡易マップ

ボンビラス星のマップ

脱出判定のマスに到着すると、ボンビラス星から脱出できるか否かの判定が行われます。

スタート地点から脱出判定のマスまで9~10マスですが、サイコロしか使えないので、最低1回はボンビラス駅に止まることになります。

ボンビラス駅の効果

ボンビラス駅では、マイナス駅よりも多くのお金を奪われ、副賞でデビル系カードを入手してしまうことがあります。

副賞の内訳
31年目まで
リトルデビルカード デビルカード
とりかえしカード 128カード
・・・に行け!カード ハズレ
32年目以降
リトルデビルカード デビルカード
キングデビルカード とりかえしカード
時限爆弾カード 128カード
ハズレ  

ボンビラス星に関するQ&A

Q1. カードバンクからカードを引き出せる?

引き出せます。

16年目以降なら、

  1. ミカエル(エンジェルカード)をカードバンクに入れる
  2. ボンビラス星に連れていかれたら、ミカエルを引き出してダメージ軽減

といったことが可能です。

参考:【桃鉄】エンジェルミカエルをボンビラス星に連れていけるのか?!本当は教えたくない裏ワザ公開【スイッチ令和2020】#109 - YouTube