この記事では、桃鉄スイッチのデビル系カード・損害系カードの一覧と対策についてまとめています。
本記事は、リトルデビル、デビル、キングデビルをデビル系、その他のマイナスカードを損害系として扱います。
デビル系カード・損害系カードの一覧
リトルデビルカード
毎月のターン終了時に持ち金が少しずつ減るカードです。
効果は3~6ヶ月で、効果が終わると所持カードから消えます。
手に入ってしまう状況
デビルカード
毎月のターン終了時に持ち金が減るカードです。
効果は3~6ヶ月で、効果が終わると所持カードから消えます。
手に入ってしまう状況
キングデビルカード
毎月のターン終了時に持ち金が多く減るカードです。
効果は3~6ヶ月で、効果が終わると所持カードから消えます。
手に入ってしまう状況
とりかえしカード
早めに処理をしないと爆発して持ち金が減るカードです。
5ヶ月目以降から爆発する可能性があります。
売却できるので、☆飛びカードでも対策可能です。
手に入ってしまう状況
- カード駅、Nカード駅
- ボンビラス駅
128カード
128マス進むまで消えない邪魔なカードです。
手に入ってしまう状況
- カード駅、Nカード駅(3年決戦!は対象外。10年トライアル!はカード駅のみ)
- ボンビラス駅
〇〇に行け!カード
カードを引いた時に選ばれる2文字の駅に止まるまで消えないカード。
指定された駅に到着して、〇〇に行け!カードを消した場合、一定確率でブックマークカード、急行周遊カード、スペシャルカード、最寄りの駅でカードから1枚のカードがもらえます。
手に入ってしまう状況
- カード駅、Nカード駅(10年トライアル!は対象外。3年決戦!はカード駅のみ)
- ボンビラス駅(31年目まで)
- キングボンビーの悪行(〇〇に行け!カードを8枚プレゼント)
時限爆弾カード
所持して数ヶ月が経過すると爆発し、持ち金とカード3~6枚を失うカード。
入手して4ヶ月目以降に爆発する可能性があります。
>>【桃鉄スイッチ】時限爆弾カードは誰に渡すべき?
手に入ってしまう状況
- カード駅、Nカード駅(いつもの桃鉄以外はカード駅のみ)
- ボンビラス駅(32年目以降)
- キングボンビーの悪行(時限爆弾カードを8枚プレゼント)
1が出るまでカード
1が出るまでなにもできないカード。
1が出るとカードが消え、その月から通常行動ができるようになります。
手に入ってしまう状況
- カード駅、Nカード駅(3年決戦!は対象外)
デビル系カード・損害系カードの対策
デビル系カード・損害系カードの対策ができる
シュレッダーカード
捨てられないカードを消すことができるカードです。(消せる枚数は5~9枚)
1ターンに複数枚削除できるので、デビル系カードが複数あっても対処できます。
君がすべて!カード
手持ちカードすべてを同じカードにするカードです。(対象は手持ちカードから選択)
デビル系カード・損害系カードも上書きするため、1が出るまでカード以外は対策できます。
厄払い怪獣アカベコン(3年決戦!は対象外)
- 会津若松(東北)から6マス以内に誰かがいる
- 会津若松から15マス以内に別の誰かがいる
- 誰かがデビル系カード・損害系カードを持っている
という3つを満たすと一定確率で出現。
5~7ヶ月間、全員を対象に持っているデビル系カード・損害系カードを消してくれます。
茶畑怪獣チャカテキーン(3年決戦!は対象外)
静岡と浜松の間にあるプラス駅のどれかに止まると出現することがある怪獣。
出現させたプレイヤーが持っている捨てられないカードを消してくれます。
聖徳太子(いつもの桃鉄限定)
奈良(近畿)を85億5000万円で独占すると仲間になる聖徳太子。(いつもの桃鉄限定)
捨てられないカードを持っていると、一定確率で消してくれます。
ぶっとび系のカードを周遊にしてくれる効果もあり、強力なので優先的に仲間にしたいですね。
デビル系カードのみ対策できる
おはらいカード
デビル系カードをすべて消してくれます。
普通に使うとターンを消費しますが、デビルがいるときにカード売り場でおはらいカードを買うと、すぐに使用することが可能です。
絶好調
絶好調になるとリトルデビル、デビル、キングデビルをターン終了時に追い払うことができます。
つまり、絶好調になれる絶好調カード、絶好調になれることがある最下位カードも対策になるでしょう。
おせきはん(全ルール対象)
京都、祇園、嵐山、京都の1マス下のカード駅のどれかに止まると一定確率で出現します。
効果は、デビル系カードを消す、借金を0にするの2つです。
新薬品デビキラー!(3年決戦!は対象外)
近江八幡(近畿)の製薬会社(40億円)を所有していると発生することがあるイベントです。
イベントが発生すると、近江八幡の製薬会社を所有している人のデビル系カードが消えるようになります。
時限爆弾カードのみ対策できる
ボムシュレッダー(全ルール対象)
北浜(近畿)のあったらいいな製薬(35億円)を所有していると発生することがあるイベントです。
イベントが発生すると、あったらいいな製薬を所有している人の時限爆弾カードが消えるようになります。
織田信長(いつもの桃鉄限定)
名古屋(中部)を1911億4000万円で独占すると仲間になる歴史ヒーロー。
時限爆弾カードを持っていると、一定確率で時限爆弾カードを割ってくれます。
他にも、他のプレイヤーのカードを割る、キングボンビーに変身させる、目的地に到着するという効果があり、敵に回したくない歴史ヒーローです。